当施設の設備は、ほとんどが共用です。
          ※スタッフも利用します。
          
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
京町家の玄関土間にアンティークなテーブルを置いてリビングにし ています。 テーブルの天板は百年ものの南洋桜を使用、真っ二つに割った木臼がテーブル脚となっています。
          
          共有スペースは、24時間、換気しております。
          
          お客様用の共用冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースターも備えています。
          
IH調理器、フライパンや鍋、食器などを準備しています。
          スタッフも使いますが、お客様もご利用いただけます。
          
          キッチンご利用の際は、スタッフにご確認ください。
          使用されたあとは、ご自身で洗浄をお願いいたします。
          
シャワールームは2階に1か所あります。
          ご利用は、16:00~23:30。朝は7:00~9:45です。
          
          リファシャワーヘッドを設置しています。
          シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、クレンジング洗顔クリームをご用意しておりますのでご自由にご利用ください。
          
          2階洗面台のヘアドライヤーのご利用も23:30まで。
          なお、ご希望の方には近隣の銭湯(日の出湯)をご案内しています。
2010年に映画「マザーウォーター」のロケ地にもなった昭和初期の風情漂うレトロなお風呂屋さんです。京都の文化・銭湯を是非とも体験してみてください。
          定休日:毎週木曜日
          日の出湯さんのホームページは、こちらです。
お手洗いと洗面台は1階、2階に1か所ずつあります。
          
          トイレはウォシュレット付きで、照明、換気扇は人感センサーによりON/OFFします。
          トイレ内にアルコール消毒液、洗面台にはペーパータオルを置いています。
          
          1階の洗面台は、岐阜県美濃産のタイル張りにレトロな水栓を配置しました。
          
          
2階の洗面台は、京都清水焼の俊山窯、森俊山先生作で、京都のシンボル東寺の五重塔に桜と紅葉をあしらったオリジナルデザインの洗面鉢です。
          俊山窯のお店”わくわく"は御寺・泉涌寺の参道の入口、総門の手前にあります。
          
          
・全室エアコン完備
          ・無料無線LAN
              (プライバシーセパレーター機能搭載で安心Wifi接続)
          ・USB(Type-A)電源コンセント(各ベッド)
          ・個人用ライト(各ベッド
          
          ・シャワー(共用)
          
          ・ヘアドライヤー(共用・各個室にも備えています)
          ・ストレート、カールヘアアイロン (19mm, 32mm)(共用)
          
          
          ・ウォシュレット(共用 ・各階)
          ・スチームアイロン/アイロン台(スタッフにお申し付けください)
          ・洗濯機(有料 200円:洗濯のみ、ご利用開始時間は22:00まで。朝は8:00から)
          
・冷蔵庫(お客様共用)
・電子レンジ(お客様共用)
・オーブントースター(お客様共用)
          
・防災設備 火災報知器 および非常灯(各部屋)
           消火器(1F及び2F)
          ・誘導灯設置
          
          
          *駐車場、駐輪場はありません。
          お車の場合、近隣のコインパーキングをご利用ください。
          (毎月21日は、弘法市で混み合いますのでご注意ください)
| ・ホットコーヒー、紅茶・日本茶(ティーバッグ) | 無料 | 
| ・常温または冷たいドリンク、カップ麺 | 100円 | 
| ・バスタオルレンタル | 100円 | 
| ・フェイスタオルレンタル | 50円 | 
| ・フェイスタオル(御旅庵オリジナル)販売 | 200円 | 
| ・歯ブラシ(歯磨き粉付き) | 50円 | 
| ・耳栓(両耳) | 30円 | 
| ・銭湯入浴券 (通常550円) ※1 | 530円 | 
| ・市バス1回券 (通常230円) | 210円 | 
 すべて税込み。
           ※1 令和7年4月1日より
          
当館より徒歩1分、八条大宮バス停前。
          店頭での揚げものが人気です(揚げ物の注文は19時まで)。揚げたてを買って、御旅庵の共有スペースでお楽しみください。map
当館より徒歩1分。深夜まで人気のラーメン屋さんです。
          24:00まで営業されていますが、当館には23:00までにお戻りください。map
当館より徒歩3分。大宮八条交差点西側で八条通沿い。サンドイッチがとっても美味なカフェです。モーニングは8:00amより。木曜定休日 map
当館から徒歩2分の和菓子老舗です。大きな栗が入った名物「どて栗」ほか様々な和菓子が並びます。きな粉をかけて食べる「みたらし団子」も絶品(土日と21日、10時から)。
          夏は特大かき氷も人気です(お昼より午後5時ぐらいまで)。火曜日定休 8:00〜18:00 map
東寺慶賀門前の大宮東寺道交差点から東に徒歩1分、当宿からは徒歩5分、創業90年の佃煮屋さんです。 名物「松茸昆布」のほか「ちりめん山椒」「しば漬け昆布」「椎茸昆布」など、京都のお土産として重宝します。 水曜日定休 10:00〜17:00 map
当館より徒歩2分。大宮八条交差点の信号を渡ってすぐ。京の発酵をテーマにしたイタリアンダイニング。ディナー 17:00~23:00。定休日あり、事前の予約をおすすめします。map
当館より徒歩3分。大宮八条交差点西側。テイクアウトも出来ます。営業時間 ~22:30 map
当館より徒歩4分。地元民が通うディープな鉄板居酒屋。料理もボリューム満点です。
          日曜日定休 18:00~ map
当館より徒歩6分。京都水族館すぐ横のミニストップの2階にあり、農家より直送されるヘルシーな有機、無農薬、減農薬の旬な新鮮都野菜がたくさん食べられるバイキング形式のレストランです。ランチ11:00~15:30、ディナー17:00~22:00(LO 21:30)HP
当館より徒歩6分。近鉄京都駅に隣接するレストランやカフェ、お土産屋さんなど集まっているモールです。map
当館より徒歩6分。モール内のスーパーKOHYOの営業時間は9:00~22:00。map
※営業時間等、お店のご都合で変わる場合があります。
| トップページ | お部屋・料金 | アクセス | ENGLISH | 
 
        〒601-8427
        京都市南区西九条横町27
        TEL:075-644-7027
        
        営業時間・チェックイン
          16:00~22:00