令和5年4月以降延長決定!全国旅行支援・きょうと魅力再発見旅プロジェクト

:※この記事の内容は、今後変更される場合があります。

こちらのページは京都府の全国旅行支援についての記事です。

【全国旅行支援・きょうと魅力再発見旅プロジェクト】きょうと魅力再発見旅プロジェクト

3月22日以前にご予約された3月31日以降泊の既存予約は全国旅行支援延長の対象外です。

OTAで全国旅行支援クーポンが出ていなくても、当宿ホームページ/公式LINEアカウントからのご予約で全国旅行支援が適用されます。

当宿にてご予約済みで延長時の旅行支援適用希望されるお客さまは、当宿までメールまたはLINEでご相談ください。

ワクチン接種証明3回以上お持ちでない場合、お住まいの地域でPCR無料検査事業が継続しているかどうか自治体にご確認ください。

期間:令和5年1月10日(火)~令和5年6月30日(金)まで 7月1日(土)チェックアウト分まで)

※支援対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊

令和5年4月以降の延長分につきましては、3月22日以降のご予約が対象です。

予算がなくなり次第終了、また感染状況が悪化すると途中で終了する場合があります。途中でキャンペーンが終了した際には、補助適用前の価格となります。

宿泊代金(税込)平日3,000円以上、休日2,000円以上が対象のため、当宿のすべてのプランが対象となります。

補助内容:宿泊代金の20%OFF +京都応援クーポン(電子クーポン) 2000円(平日)/1000円(休日)

京都応援クーポンの有効期限はチェックイン日から令和5年7月1日まで

 

ホームページまたは、公式LINEアカウントに友だち追加のうえチャットにて、「全国旅行支援希望」と明記の上、ご予約下さい。

電子クーポンの使用にはスマホが必要です。同行者含めてどなたもスマホをお持ちでない場合は、備考欄にその旨記載お願いします。

※「らくらくホン」、「かんたんスマホ」などの、シニア向けスマホご使用の場合は、紙クーポンで対応しますので、ご予約時に「シニア向けスマホ使用」の旨、お伝えください。

 

●電子クーポンが使用できるスマホの推奨環境は以下の通りです
<推奨環境>
OS iOS 11.0 以上、 Android 8.0 以上
<推奨ブラウザ>
Google Chrome 最新版、 Safari 最新版

●電子クーポンの登録時にパスワードの設定をします。

・使用できる文字:半角英数字
・文字数:4~8文字
・英文字と数字をそれぞれ最低1文字ずつ組み合わせて入力。

↓御旅庵公式LINEアカウント

※楽天トラベル、じゃらんネットからご予約の場合、全国旅行支援クーポンを使用することが前提となります。宿泊対象期間でクーポンを取得できない場合はホームページよりご予約下さい。

※令和5年4月以降の宿泊につきまして、令和5年3月22日より前に対象期間内のご予約をされている既存予約で旅行支援をご希望の場合、LINE,メールまたはお電話にてご相談ください。

 

チェックイン時に下記の条件が必要となります

必要な書類をチェンクイン当日にご提示されないと補助を受けられませんのでご注意ください。

    • チェックイン時にお渡しする「申請内容確認書兼補助⾦同意書」に必要事項(宿泊者全員の住所氏名含む)をご記入
    • 宿泊者全員分の日本国内在住を証明する書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)をご提示
    • ワクチンを3回接種していることまたはPCR 検査等の検査結果が陰性であることを証明する宿泊者全員分の書類をご提示

 

陰性証明について

無料検査が終了している地域、終了予定が決まっている地域がありますので、3回以上の接種証明がない場合は、ご注意ください。

 

(*) 検査結果は、検体採取日により無効になる場合があります。

■PCR検査等 (LAMP 法等の核酸増幅法、抗原定量検査を含む)
⇒宿泊当日の 3 日前以降に検体採取を行った場合で、検査結果通知書により陰性であることが証明

■抗原定性検査
⇒宿泊日の前日または宿泊当日に検体採取を行った場合で、検査結果通知書により陰性であることが証明

11月26日宿泊の場合

 

 

 

本人確認書類について

○1点で本人確認書類として認めるもの︓1枚で氏名及び写真が確認できる書類
例︓マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券、在留カード、特別永住者証明書、海技免
状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等各種福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、
国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書 等

○2点で認められるもの(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
① 健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書

上記の確認書類に現住所の記載があるものが居住地確認書類です。
現住所の記載がない場合、および記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは
別途次の補助書類等もご用意ください。
<居住地確認 補助書類>
公共料金の領収書(電気・ガス・水道など)、国税または地方税の領収書または納税証明書、
社会保険料の領収書、 住⺠票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、
賃貸借契約書

 

キャンペーンについて、詳しくははこちら

ご予約はこちら

(公式ラインアカウントでもご予約可能です)

京都応援クーポン券が使えるお店はこちら


 

LINE公式アカウントに友だち追加していただきますと、トークで宿泊・予約に関するお問い合わせ・ご質問や、ご宿泊中にお部屋から無料のLINE電話でフロントにお問い合わせいただけます。

毎朝6時から始まる東寺の朝参り「生身供」にお参りするのにも、お泊りいただけば近くて便利です。

また、ガラクタ市(骨董市)は、毎月第一日曜日、弘法市は、毎月21日に、いずれも東寺境内にて早朝より開催されます。

https://otabi-an.com/blog/2021/02/03/sho-jin-ku/

御旅庵ホームページに

2023年03月24日

【全国旅行支援 きょうと魅力再発見旅プロジェクト】12月27日まで

令和5年1月10日から開始される全国旅行支援についてはこちら

 

:※この記事の内容は、今後変更される場合があります。

【全国旅行支援・きょうと魅力再発見旅プロジェクト】

 

 

期間:2022年12月27日宿泊分(28日チェックアウト)まで

 

予算がなくなり次第終了、また感染状況が悪化すると途中で終了する場合があります。途中でキャンペーンが終了した際には、補助適用前の価格となります。

和個室、洋個室とも平日(日曜日)に全国旅行支援ご希望の場合、公式ラインアカウントまたはお電話でお問い合わせください。

女性ドミトリー貸し切りプラン(2~4名様)について、旅行支援を受けられる価格設定にしました。

 

チェックイン時に下記の条件が必要となります

必要な書類をチェンクイン当日にご提示されないと補助を受けられませんのでご注意ください。

    • チェックイン時にお渡しする「申請内容確認書兼補助⾦同意書」に必要事項(宿泊者全員の住所氏名含む)をご記入
    • 宿泊者全員分の日本国内在住を証明する書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)をご提示
    • ワクチンを3回接種していることまたはPCR 検査等の検査結果が陰性であることを証明する宿泊者全員分の書類をご提示

 

  •  

 

陰性証明について

(*) 検査結果は、検体採取日により無効になる場合があります。

■PCR検査等 (LAMP 法等の核酸増幅法、抗原定量検査を含む)
⇒宿泊当日の 3 日前以降に検体採取を行った場合で、検査結果通知書により陰性であることが証明

■抗原定性検査
⇒宿泊日の前日または宿泊当日に検体採取を行った場合で、検査結果通知書により陰性であることが証明

11月26日宿泊の場合

 

 

 

本人確認書類について

○1点で本人確認書類として認めるもの︓1枚で氏名及び写真が確認できる書類
例︓マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券、在留カード、特別永住者証明書、海技免
状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等各種福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、
国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書 等

○2点で認められるもの(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
① 健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書

上記の確認書類に現住所の記載があるものが居住地確認書類です。
現住所の記載がない場合、および記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは
別途次の補助書類等もご用意ください。
<居住地確認 補助書類>
公共料金の領収書(電気・ガス・水道など)、国税または地方税の領収書または納税証明書、
社会保険料の領収書、 住⺠票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、
賃貸借契約書

 

キャンペーンについて、詳しくははこちら

ご予約はこちら

(公式ラインアカウントでもご予約可能です)

京都応援クーポン券が使えるお店はこちら


LINE公式アカウントに友だち追加していただきますと、トークで宿泊・予約に関するお問い合わせ・ご質問や、ご宿泊中にお部屋から無料のLINE電話でフロントにお問い合わせいただけます。

毎朝6時から始まる東寺の朝参り「生身供」にお参りするのにも、お泊りいただけば近くて便利です。

また、ガラクタ市(骨董市)は、毎月第一日曜日、弘法市は、毎月21日に、いずれも東寺境内にて早朝より開催されます。

https://otabi-an.com/blog/2021/02/03/sho-jin-ku/

御旅庵ホームページに

2022年11月26日

女性ドミトリー貸し切りプラン始めました

女性ドミトリーは今しばらくの間、貸し切りプランとしてweb販売します。

女性のみ2名様~4名様でご利用できます。

ご利用料金(宿泊税別)は、

2名様 :3800円/人~

3名様 :3500円/人~

4名様 :3000円/人~

 

お部屋の前の共有の洗面台には、ヘアードライヤー、カールドライヤーに加えて、ストレートヘアアイロンと19mm, 32mmのカールアイロンも揃えています。

 

紅葉シーズンですので、ご予約はお早目に

ご予約はこちら

2022年11月18日

東寺・生身供の一般参拝は11月4日までお休みです

東寺さん御影堂 外陣での朝参り・生身供一般参拝は、11月4日朝までお休みです。

 

 

 


今月のお大師さまのおことばをインスタで毎月初めに紹介しています

https://www.instagram.com/kyotoguesthouseotabian/

 

まとめタブで、過去のおことばをまとめています↓

https://www.instagram.com/kyotoguesthouseotabian/guide/_/17884498172329138/?utm_source=ig_web_copy_link&utm_campaign=&utm_medium=

 

 

Twitterでも配信中

 

2022年11月01日

京都「にち・とま」キャンペーン 当宿の割り当てクーポンは終了しました

2022.9.30

京都「にち・とま」の当宿に割り当てられたクーポンは終了しましたのでお知らせします。


日曜日に京都に泊まってお得に過ごしませんか

対象プランでお泊りいただいた方全員(スマホをお持ちの方)に、お土産購入や飲食店で使える電子地域クーポン3000円をプレゼントするキャンペーンです。

キャンペーン期間が延長となり、10月も対象になりました。

【ご注意】
・チェックイン時にクーポン引換券をお渡しします。
ワクチン接種証明(3回目)もしくはPCR陰性証明のご提示が必要となります。

・引換券記載の手順に沿って、電子地域クーポンのご登録をお客様ご自身でしていただくことになります。
・電子地域クーポンの利用には、LINEアカウントと京都市観光協会のお友達登録が必要となります。
・電子地域クーポンは受け取り処理を行った日から3日目の23:59まで利用可能です。

宿泊対象日:8月21日(日)、28日(日)
9月4日(日)、11日(日)、19日(月・祝)、25日(日)

追加対象日:10月2日(日)、10日(月・祝)、16日(日)、23日(日)、30日(日)

 

 

きょうと魅力再発見旅プロジェクト対象隣接県にお住まいの方は、住所を証明する書類(運転免許証、マイナンバーカード等)をご提示いただければ、同キャンペーンの割引も適用されます。

 

ご予約はこちら

電子地域クーポンが使えるお店は、キャンペーンサイトでご確認ください。

にちとま

2022年09月30日

【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】10月10日まで延長!

2022. 9. 26

【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】 10月10日まで再延長されました。ただし、10月1日~10日の宿泊分は、9月26日以降のご予約が対象です。

10月11日から開始の全国旅行支援の京都府の対応につきましては、9月26日時点で詳細が明らかになっておりません。

実施期間:〜2022年10月10日 

東寺さんの朝参り(生身供)や、ガラクタ市、弘法市でぜひ東寺近くの御旅庵をご利用ください。

割引対象者:京都府または大阪府、奈良県、福井県、三重県、滋賀県、兵庫県、和歌山県 に住所を有する方 

 

※予算がなくなり次第終了、また感染状況が悪化すると途中で終了する場合があります。

チェックイン時に下記の条件により、表示金額より2000円割引となり、1000円分の京都応援クーポン券2枚が付きます。必要な書類をチェンクイン当日にご提示されないと割引を受けられませんのでご注意ください。

    • 「宿泊割引利用申込書兼同意書」にご記入
    • きょうと魅力再発見旅プロジェクト誓約書」にご同意(リンクをクリックして内容をご確認ください)
    • 宿泊者全員分の対象地域内在住を証明する書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)をご提示
    • ワクチンを3回接種していることまたはPCR 検査等の検査結果(*)が陰性であることを証明する書類をご提示
    •  割引例: 
         <宿泊代金> → <お支払い実額> + <クーポン券枚数>

     

      1名様 4,500円 → 2,500円 +クーポン券2枚  (実質500円)
      2名様 8,000円 → 4,000円 +クーポン券4枚  (実質無料)
      3名様 12,000円 → 6,000円 +クーポン券6枚  (実質無料)
      4名様 16,000円 → 8,000円 +クーポン券8枚  (実質無料)
    ※別途、京都市宿泊税 200円/ 人/泊かかります。

(*) 検査結果は、検体採取日により無効になる場合があります。

■PCR検査等 (LAMP 法等の核酸増幅法、抗原定量検査を含む)
⇒宿泊当日の 3 日前以降に検体採取を行った場合で、検査結果通知書により陰性であることが証明

■抗原定性検査
⇒宿泊日の前日または宿泊当日に検体採取を行った場合で、検査結果通知書により陰性であることが証明

1月24日宿泊の場合
検査有効期間

キャンペーンについて、詳しくははこちら

ご予約はこちら

(公式ラインアカウントでもご予約可能です)

京都応援クーポン券が使えるお店はこちら


LINE公式アカウントに友だち追加していただきますと、トークで宿泊・予約に関するお問い合わせ・ご質問や、ご宿泊中にお部屋から無料のLINE電話でフロントにお問い合わせいただけます。

毎朝6時から始まる東寺の朝参り「生身供」にお参りするのにも、お泊りいただけば近くて便利です。

また、ガラクタ市(骨董市)は、毎月第一日曜日、弘法市は、毎月21日に、いずれも東寺境内にて早朝より開催されます。

https://otabi-an.com/blog/2021/02/03/sho-jin-ku/

御旅庵ホームページに

2022年09月26日

きょうと魅力再発見旅プロジェクト 【京都府民または隣接等府県民限定:9月末まで延長、大阪府民も対象】

2022. 9. 2

【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】 9月30日まで再延長されました。9月12日の宿泊分から大阪府の方も対象になりました。

実施期間:〜2022年9月30日 

東寺さんの朝参り(生身供)や、ガラクタ市、弘法市でぜひ東寺近くの御旅庵をご利用ください。

割引対象者:京都府または奈良県、福井県、三重県、滋賀県、兵庫県、和歌山県 に住所を有する方 (9月1日~30日の宿泊については、8月25日以降のご予約が対象です)

    9月12日の宿泊分から;大阪府に住所を有する方

 

※予算がなくなり次第終了、また感染状況が悪化すると途中で終了する場合があります。

チェックイン時に下記の条件により、表示金額より2000円割引となり、1000円分の京都応援クーポン券2枚が付きます。必要な書類をチェンクイン当日にご提示されないと割引を受けられませんのでご注意ください。

    • 「宿泊割引利用申込書兼同意書」にご記入
    • きょうと魅力再発見旅プロジェクト誓約書」にご同意(リンクをクリックして内容をご確認ください)
    • 宿泊者全員分の対象地域内在住を証明する書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)をご提示
    • ワクチンを3回接種していることまたはPCR 検査等の検査結果(*)が陰性であることを証明する書類をご提示
    •  割引例: 
         <宿泊代金> → <お支払い実額> + <クーポン券枚数>

     

      1名様 4,500円 → 2,500円 +クーポン券2枚  (実質500円)
      2名様 8,000円 → 4,000円 +クーポン券4枚  (実質無料)
      3名様 12,000円 → 6,000円 +クーポン券6枚  (実質無料)
      4名様 16,000円 → 8,000円 +クーポン券8枚  (実質無料)
    ※別途、京都市宿泊税 200円/ 人/泊かかります。

(*) 検査結果は、検体採取日により無効になる場合があります。

■PCR検査等 (LAMP 法等の核酸増幅法、抗原定量検査を含む)
⇒宿泊当日の 3 日前以降に検体採取を行った場合で、検査結果通知書により陰性であることが証明

■抗原定性検査
⇒宿泊日の前日または宿泊当日に検体採取を行った場合で、検査結果通知書により陰性であることが証明

1月24日宿泊の場合
検査有効期間

キャンペーンについて、詳しくははこちら

ご予約はこちら

(公式ラインアカウントでもご予約可能です)

京都応援クーポン券が使えるお店はこちら


LINE公式アカウントに友だち追加していただきますと、トークで宿泊・予約に関するお問い合わせ・ご質問や、ご宿泊中にお部屋から無料のLINE電話でフロントにお問い合わせいただけます。

毎朝6時から始まる東寺の朝参り「生身供」にお参りするのにも、お泊りいただけば近くて便利です。

また、ガラクタ市(骨董市)は、毎月第一日曜日、弘法市は、毎月21日に、いずれも東寺境内にて早朝より開催されます。

東寺の朝参り・生身供

御旅庵ホームページに

2022年09月02日

京都「にち・とま」キャンペーン ~日曜に泊まってお得に過ごそう~

日曜日に京都に泊まってお得に過ごしませんか

対象プランでお泊りいただいた方全員(スマホをお持ちの方)に、お土産購入や飲食店で使える電子地域クーポン3000円をプレゼントするキャンペーンです。

【ご注意】
・チェックイン時にクーポン引換券をお渡しします。
ワクチン接種証明(3回目)もしくはPCR陰性証明のご提示が必要となります。

・引換券記載の手順に沿って、電子地域クーポンのご登録をお客様ご自身でしていただくことになります。
・電子地域クーポンの利用には、LINEアカウントと京都市観光協会のお友達登録が必要となります。
・電子地域クーポンは受け取り処理を行った日から3日目の23:59まで利用可能です。

宿泊対象日:8月21日(日)、28日(日)
9月4日(日)、11日(日)、19日(月・祝)、25日(日)

きょうと魅力再発見旅プロジェクト対象隣接県にお住まいの方は、住所を証明する書類(運転免許証、マイナンバーカード等)をご提示いただければ、同キャンペーンの割引も適用されます。

 

ご予約はこちら

電子地域クーポンが使えるお店は、キャンペーンサイトでご確認ください。

にちとま

2022年08月12日

東寺 朝参り・生身供  一般参拝 再開

令和4年3月22日、京都府に発令されていた「まん延防止等重点措置」が解除となり、毎朝6時から東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝が再開されました。

(2022/3/22更新)


令和4年1月27日より京都府に発令された「まん延防止等重点措置」の再度の延長に伴い、

毎朝6時から東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝の中止も延長になっています。(2022/3/4更新)

生身供


令和4年1月27日より京都府に発令された「まん延防止等重点措置」の延長に伴い、

毎朝6時から東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝の中止も延長になっています。(2022/2/20更新)

しょうじんく


令和4年1月27日より京都府に発令された「まん延防止等重点措置」により、毎朝6時から東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝は中止になっています。

 


東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝が10月1日より再開され、お堂内に上がってお参りできます。お堂内は33名まで。

(2021.9.30更新)

 

しょうじんく

 

 


毎朝6時から東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝は、

「緊急事態宣言発令」の延長のため中止となっています。(2021.9.12 更新)

 

休止中だった「チームラボ 東寺 光の祭」も中止となりました。

 

朝参り


毎朝6時から東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝は、

「緊急事態宣言発令」のため中止となっています。(2021.8.21 更新)

asamairi

 

 

 


毎朝6時から東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝は、

「まん延防止等重点措置」のため中止となっています。(2021.8.2 更新)

朝参り

 


毎朝6時から東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝は、

「まん延防止等重点措置」のため中止となっていましたが、同措置解除に伴い再開されました(2021.7.12更新)

toji

 

 

 

 

 

 


京都市に適用されている「まん延防止等重点措置」のため、毎朝6時から東寺・御影堂内で行われる生身供の一般参拝はできなくなっています。(2021.6.21更新)

 

 


 


 


 

2022年03月22日